お知らせ

2024-01-08 13:00:00
★冬休みキャンペーン★ 2023年 戸塚動作術アーカイブ視聴  一挙公開記念

2023年4月〜2023年10月までの戸塚動作術アーカイブ動画を4タイトルの販売を開始しました。(①は既に公開済)

 

【視聴料】各タイトル 1,500円

 ※視聴期限はありません

 

① 足の接地力×重心移動 〜基本の動作術

(「動画で学ぶ動作術」にて既に公開済)

 

② 骨・関節を学ぶ “骨格スケッチトレーニング” (2023年6月version)

 

③ 動ける体幹を作る 〜 背骨の動作術

 

④ 重心移動で快適な動作 〜 動作の仕組みを学びましょう

 

詳細の内容案内はこちらのページでご確認ください

 ↓ click  ↓ 案内ページが開きます

https://dosajutsu.jp/reservation/event/

 

▶︎お申込み方法

 

 アーカイブ動画視聴をご希望の方は

【申込み・問い合わせ】ページのフォーム

 

または

 

【LINE友達追加】ボタンをclick

公式LINE をフォローして LINEのトークから

 

「氏名」

「動画視聴希望」

「視聴希望のタイトル番号」

を明記の上、お問い合わせください。

 

お支払い方法:PayPay または 銀行振込 

(詳細はお申込みいただいた方へご案内いたします)

 

 

2023-11-23 22:00:00

不定期ですが更新しています。

チャンネル登録とフォロー よろしくお願いします。

リクエストなどあれば、コメントに書いてください!

 

 

動作術 Instagram

https://instagram.com/dousajutsu?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

2023-11-13 16:50:00

新規動作術の会のお知らせです。

2023年12月から、毎月第4火曜日10時30分〜12時で、「動作術の“足指バランス体操”」を開催します。

平日の午前ですが、動作術の基本である、足指と姿勢、足指と動作を学ぶのに最適なクラスです。

しばらくの間、月一回開催のペースで行いますので、ご都合のつく方はご参加ください。

お申し込みは、「申込み・問い合わせ」から「12/26足指バランス」と書いて、お申し込みください。

 ▼

…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇

動作術の会@門前仲町 テーマ「動作術の“足指バランス体操”」

●日時:2023年12月26日(火) 10時30─12時(10時15分受付け開始)

●講師:中島章夫(動作術の会主宰、骨盤おこしトレーナー)

●会場:永代地区集会所 2階和室

/東京都江東区永代2-9-4

※永代通りに面した「深川消防署永代出張所」の真裏にあります。

●最寄り駅:メトロ東西線「門前仲町」徒歩約8分、JR京葉線「越中島」徒歩約12分

●定員:10名程度

●参加費:2500円

【内容】足指の骨を整えて、キレイで動きやすい姿勢を作ります。動作術の基本を学ぶのに最適なクラスです。

…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇…◇

 

2023-04-17 12:00:00

これまで無料ブログで、活動予定などのお知らせをしてきましたが、この度、公式の動作術の会ホームページを開設しました。

 

広告に煩わせられずに、情報をお届けできるようになります。

 

しばらくは、技アリブログと並行していきますが、公式ホームページに流れを集約するので、動作術や技アリ企画の講習会にも参加しやすくなるかと思います。

 

また技アリブログは過去ログが読めるように、保存していく予定です。

 

まだまだ情報は少ないですが、よろしくお願いします。

1 2 3 4