動画で学ぶ 動作術

【足の接地力×重心移動

                  ~動作術の基本】

アーカイブ動画視聴のご案内

2FF40DF8-BF04-4DBE-B82B-696290A27750.jpeg

 

 戸塚動作術は、偶数月の第3月曜に開催していただいている身内や知人のみ参加のクローズドな会です。会場とzoom同時配信をしています。アーカイブ動画の視聴は、オープンでどなたでもお申込みいただけます。

 

 今回は重心移動に必要な土台づくりと重心移動をテーマに、

・骨盤おこしのワーク~椅子から立つ⇄座る

・脛を立てるワーク

・足指接地の感覚を高めるワーク

・歩きのワーク

まで、重心移動のために必要な『土台の足指・股関節と立つ⇄座る、歩くから学ぶ重心移動~動作術の基本~』という感じのしっかり,じっくり体験出来るバランスの良い充実した内容になりました。

 

zoom配信後に、会場の参加者に向けてのみ行う[配信終了後の補講]では、‘関節’の存在を確かめ身体への認識を高める

・骨みがきのワーク

もご紹介しています。深部感覚(所有感覚)が高まると身体の動きが楽になるのを体験いただけることでしょう。補講パートも合わせてお楽しみいただけます。 

 

★ダイジェスト動画はYouTubeでご覧いただけます。ダイジェストだけでも参考になると思いますのでぜひご覧ください。お知り合いの方にもシェアしてください(^-^)

 

(近日、ダイジェスト動画他ヴァージョンを公開していく予定です)

 

 

ダイジェストをご覧になって、ピンときた方はぜひ全編をご覧になってください。

 

 

【中島章夫先生より内容解説】

重心移動が滑らかにできるようになると、動作は格段に楽になります。重心の移動には、安定した足元(足裏の接地)が必要です。動作術の“足指握り”や“骨みがき”などで、足裏の接地力を高め、自在に動ける身体を手に入れましょう。

 

 

時間:本編  1時間31分

 

   補講  19分 

 

視聴料: 1,500円。

 

視聴期限:なし

 

  ※今回の内容は、動作術の入門編としてとても充実した内容になったので、視聴期限を付けずに公開することにしました。ぜひお役立てください。

 

015DF9DB-7B3D-42C0-8757-1EA76879D521.jpeg

 

 

【お申込み方法】

アーカイブ動画視聴をご希望の方は【申込み・問い合わせ】ページのフォームより「動画視聴希望」と明記の上、お申込みください。

 

または

下記 ↓ 【LINE友達追加】ボタンをclick

 

公式LINE をフォローして LINEのトークから「氏名」「動画視聴希望」と明記の上、お問い合わせください。

 

お支払い方法:PayPay または 銀行振込 

(詳細はお申込みいただいた方へご案内いたします)